クール&モダンな『そらの家』施工例

黒の外観、シャープでカッコいい♪『そらの家』をご紹介します。
スッキリと余計なものがない玄関スペース。
あえて玄関収納は置かずに、扉で仕切ったシューズクロークとその奥にパントリィ収納があります。
どちらも大容量なので、靴も荷物もたくさん入ります。
パントリィからはキッチンにそのまま抜けられる動線です。
キッチンから見たパントリィ扉。秘密の抜け道です。
右側の引戸はホールからLDKへのリビング扉。
キッチンは標準仕様のトクラスBb。背面収納はおそろいのカウンター収納と造作棚収納です。
キッチン天井は意匠的に10㎝だけ下げて木目仕上げに。
リビング側です。小さい扉は階段下を利用した物入れになっています。
洗面室とお風呂です。
洗面台はシャープなデザインの造作で。幅120㎝あり、大き目のカウンターです。
お風呂はトクラスのエブリィ。標準仕様の鏡を横にしたバージョンです。
階段を上って2階ホールです。屋上付きなのでさらに上に行く階段もありますよ。
2階ホールはフリースペースになっていて、将来個室が必要になったら壁を入れれば4.5帖のお部屋が造れます。
カーテンの奥はバルコニーです。
屋上のルーフバルコニーの他に2階にもバルコニーを設置。
ホールを個室にした時にも階段側から出られるよう、バルコニーへの動線は2面に確保しています。
2階のお部屋とウォークインクローゼット。
W.I.Cは基本の中棚&枕棚セットとパイプハンガーの組み合わせです。
最後は『そらの家』の一押し、屋上へ行ってみましょう。
屋上への出入り口に屋根を付けたのは今回が初めてかもしれません。これからの参考になさってください♪
パラソル&ハンモック&ビニールプールを置いてみました。
屋上に水栓をつけているので、プールも楽に楽しめますよ。
クールでカッコいい『そらの家』を存分にご紹介させていただきました。
プライベート空間が楽しめるプラスワンの生活を『そらの家』で始めたい方、常時 大募集中です!!
<施工データ> 2022年 木造2階建て軸組工法 注文住宅 そらの家 造作洗面台 フリースペース 可変的な間取り クールモダン シャープな家
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆☆☆
一級建築士事務所 東武ハウジングの施工事例
そらの家 注文住宅 デザイン住宅 カッコいい家はお任せください♪